こんばんは。
私は特養で管理栄養士をしています。
ドクターからの依頼もあり、より嚥下をしやすい食事形態の開発と移行を行って1習慣が経ちました。
介護職員からは初めはいい意見が多かったのですが、まだ利用者さまも職員も慣れてないか食べさせにくい、前の方が自力摂取出来ていたのに今は出来なくなった、食べこぼしが多くなったと言われるようになりました。
私はもう前の極刻みやミキサー食に戻すことは考えてはいません。
皆さんは対応できない利用者さまはもとに戻す事も考えますか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
99
1
2
15時間前
3230
6
2
2025/09/29
1541
4
1
2025/09/28
4715
3
3
2025/09/27
1742
6
3
2025/09/21
534
2
0
2025/09/19
ランキング
4715
3
3
2025/09/27
99
1
2
15時間前
3230
6
2
2025/09/29
1541
4
1
2025/09/28