はじめまして。
老健で栄養士を務めて2年目の者です。
すごく悩んでいることがあり、相談させてください。
私は新卒で現在の職場に勤め、初めての職場です。
栄養士は私一人で、先輩は1カ月の引き継ぎ後退職されました。
私の施設は厨房・献立作成などほとんどの業務を委託しており
それ以外の事務的な仕事などをしています。
働いて2年目となった今、厨房や献立作成といった栄養士として大事な仕事の経験がない自分に
劣等感を感じるようになりました。
やはり調理員から見る目も
経験があるか無いかでは違う気がします。
正直、退職し厨房や献立作成の仕事に携わってみたいという気持ちが強くなってきてしまい
本当にこれでいいのかと悩んでいます。
今の職場で頑張ることも選択肢の一つですが
私の考えは間違っているのでしょうか?
様々意見を聞きたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
167
5
6
5時間前
245
2
0
10時間前
185
0
0
2025/04/03
299
1
0
2025/04/03
3615
15
24
2025/04/02
411
1
1
2025/03/31
ランキング
3615
15
24
2025/04/02
167
5
6
5時間前
404
2
6
2025/03/30
411
1
1
2025/03/31
431
2
1
2025/03/31
245
2
0
10時間前