今年管理栄養士を取得した新卒ですが、現在栄養士業務ではない仕事についています。
4か月働いてみて、やはり栄養士として働きたいという思いが強くなり来年転職を考えています。
もともと管理栄養士として働きたいと思っていましたが就活がうまくいかなかったこと、4月からフリーターになってしまうのが嫌だったこと、給料と待遇の良さから現在の仕事に決めました。
しかし同級生が管理栄養士として前に進んでいる様子を聞くと、私はスタートラインに立っただけで全く進んでいないことを悔しく思います。
また今の仕事を続けていては栄養士として何の経験にもならないので将来が不安です。
転職先は病院や保育園などがいいな、と漠然と思っておりますがそこまでここがいい!という強いこだわりはありません。
とにかく現場で経験を積みたいです。とくに調理現場に興味があります。
先日公務員を受験しましたが良い結果にならず、来週病院の受験を控えています。
既卒1年目だと新卒ハローワークになると思いますが、新卒採用に既卒1年目が応募することは何か不利になることはあるでしょうか。
現在の職場は理解があり、栄養士業への転職を応援してくれている方が多いです。あせらず気長に応募していこうと思いますが、できれば来年度から栄養士として働きたいです。
つたない文章で申し訳ありませんが、既卒1年目、栄養士業未経験での転職活動に関してご助言ありましたらお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2440
7
14
2025/06/28
1280
3
2
2025/06/26
783
1
0
2025/06/26
2262
4
4
2025/06/22
2153
5
13
2025/06/19
948
3
2
2025/06/17
ランキング
2440
7
14
2025/06/28