私は大学4年生で国家試験を受けようと思っています。
皆さんの話を参考に、人体、基礎栄養は好きなのですが、暗記教科である食べ物、公衆栄養、環境などがまったく出来ません。
今、大学の先生に言われ単語帳を作っているのですが、1日単語帳を作って終わってしまうという日もあります。
寝る前や朝に単語帳をぺらぺらして、1通りしたらトランプみたいにシャッフルしているのですが、私のこのやり方はあっているのでしょうか?
単語帳にして勉強していた方は、それで点数は上がっていきましたか?
単語帳以外での勉強方法は何かありますか?
この前模試があったんですが、公衆栄養が2点しか取れず本当に切実に悩んでいます。
何か良い方法があれば教えてください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
862
1
0
2025/09/30
1338
1
1
2025/09/29
460
2
1
2025/09/15
2650
11
6
2025/09/06
3408
11
54
2025/08/26
1366
1
2
2025/08/17
ランキング
1338
1
1
2025/09/29
862
1
0
2025/09/30