こんにちは。
いきなりですが、直営の管理栄養士と委託の管理栄養士は、仕事内容としてどのような仕事をしているのでしょうか?
今転職を考えていて、委託の友達や先生方から管理栄養士として働くなら病院がいいよというアドバイスを受けたり、給料や待遇の面からも見て、病院のほうがいいのかなと思います。
しかし、私は調理もしたいと思っていますが、病院の管理栄養士として勤務となれば調理をすることはほとんどないですよね?
病院で管理栄養士として働いている方、委託で働いている方、今の現場で働いてみて良かったと思う点、不満に思う点などありましたらお聞かせください(>_<)
よろしくお願いいたします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
225
3
0
2025/08/17
1102
2
5
2025/08/11
1866
5
13
2025/08/09
1145
5
4
2025/07/27
1208
3
2
2025/07/24
465
4
0
2025/07/24
ランキング
225
3
0
2025/08/17