はじめまして!
委託給食会社の社員食堂で働いています。現在二年目でこの春で三年目に突入します。
悩みというか最近どうしても暗く考えてしまいがちなので、皆様に聞いてもらえたらなと思い投稿します。
タイトルにある通りなのですが、自分に自信が持てないのです。
周りの人と比べてテキパキ動くことができず、要領が悪いな…と感じます。
どうやったら手早くできるのか、早い人のマネをしてみたり自分なりに考えて動いてみるのですがどうも上手くいきません。
「二年も働いているのに、こんなこともできないの?」という雰囲気やパートさんから「社員さんなんだからもっとしっかりしなきゃ」と言われることも多々あります。
言われていることは最もだし、自分でもしっかりしなきゃと思いますがどうも空回りしてしまいます…。
そんな自分が恥ずかしいやら、悔しいやらで自己嫌悪の毎日です…。
愚痴っぽくなってしまいすみません。
同じ様な思いをした方いらっしゃいますか?
また、どうやってこのような状況から抜け出しましたか?アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1049
5
1
2025/03/23
882
1
14
2025/03/21
2963
5
84
2025/03/20
1662
14
68
2025/03/17
884
4
6
2025/03/16
694
3
0
2025/03/13
ランキング
1809
6
18
2025/03/30
370
1
5
2025/04/01
709
4
2
2025/03/30
294
7
1
2025/04/03
316
3
0
2025/04/01