栄養士の実務経験を経て、今年管理栄養士を取得しました。
年齢は20代後半です。
今後は、管理栄養士としてできる健康相談業務につきたいと考えています。(特定健診やクリニックでの相談など)
仕事ができる時間もあるため、常勤を希望しています。
色々求人を見ているのですが、自分が就きたいと思っている健康相談業務は、ほとんどが非常勤のものです。
管理栄養士で常勤をしたいのであれば、病院や福祉施設などの栄養士になるしかないのでしょうか❔ 諦めた方がいいのでしょうか❔
皆さんどういう雇用形態で仕事をされているのかなと思いました。
実情がわからないため質問させてもらいました。
アドバイス宜しくお願い致します!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
349
1
0
2025/03/24
487
3
0
2025/03/23
319
1
0
2025/03/20
314
1
2
2025/03/14
454
3
3
2025/03/14
974
4
6
2025/03/03