- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
病院経験の浅い管理栄養士です、来週厚生局の監査があります。
前任者から引き継いだまま栄養管理等もしてましたが、たまたま他の病院の方と話をする機会があり、電子カルテでない場合は書類のサインは直筆じゃないとまずいかも・・・っていわれ困っています。
診療報酬の本も見てみましたが、「紙カルテはハンコや入力では無効」
とか書いてあるのでしょうか?
当院は紙カルテで栄養関係はエクセルを使って独自に作成してました。
今更作り直すなんて無理だし・・どうしよう・・
24年から栄養管理は入院料に包括されてしまったので
もしかして処罰とか受けるのでしょうか・・・
どなたかアドバイスをいただけますか?お願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
267
0
0
2025/03/19
352
2
3
2025/03/16
718
2
0
2025/03/04
566
4
1
2025/03/03
929
5
5
2025/02/19
604
0
0
2025/02/06