食生活改善推進員連絡協議会について

回答:2件閲覧数:6865
2014/06/11 16:54:45

初めて質問させていただきます。保健所栄養士です。

みだしにもありますように食生活改善推進員のことで伺いたいと思います。行政向けだとは思いますが、

行政栄養士、関係機関の方、食生活改善推進員が知り合いにいるよって方は知っていることがあればお願いしたいです。(皆様が住んでいる都道府県、地域のことなので)

食生活改善推進員が集合した協議会(以下:食生活改善推進員連絡協議会)のことです。

1.都道府県単位の食生活改善推進員連絡協議会の事務局は都道府県の行政機関(保健所・都道府県庁)に配置されていますか?
*市町村単位の食生活改善推進員連絡協議会は養成する市町村が事務局となっているのは把握しています。

事務局が都道府県行政機関以外の場合
2.どのような組織、団体が事務局を持っていますか?

事務局が都道府県行政機関の場合
3.事務局として業務はどこまで行っていますか?


これだけでは回答しづらいと思いますので、私の職場の現状把握とともに回答例をつけておきます。

1.都道府県単位の食生活改善推進員連絡協議会の事務局は都道府県行政機関に配置している。

3.事務局としての業務について
  ☆年1回の定期総会では資料作り全般、会場確保・準備、総会前の   会議での連絡調整など
  ☆隔月で開く理事会については資料作り、会場確保・準備、役員へ   の連絡調整

となっております。

都道府県単位のことですし、難しい質問だとも思うのですが、今後の業務の参考にしたいと思っています。

市町村栄養士のかたも「自分の都道府県はこうだよ~」っていうのがあれば教えていただきたいですし、関係機関や食生活改善推進員と仕事したことがあるよって方の意見もお待ちしております。m(_ _)m

内容が直接栄養士っぽくない質問ですみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。