- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは
質問させてください。
食事も全量食べられて
補食も食べられ
プロテインも追加摂取
タンパク質値上がらず
褥瘡あり(衛生管理は、体位交換は問題なし)
浮腫も見られる
空いた時間で、簡単な文章でした質問できなくすみません。
この利用者は、ケアを皆様でしたらどう判断され、どんな対応をされてますか。
教えてください。
補足
身長173 体重45.7 年齢73 男性
ADL 寝たきり 全介助
一日摂取エネルギー 1500kcal P55g 塩分 8.7g
プロテイン37.7kcal P8 (エン〇ョイプロテイン)
血液検査は基本してません。
医師の判断で、きっとしないと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
212
1
0
2025/05/21
238
1
0
2025/05/20
336
4
3
2025/05/20
336
2
2
2025/05/16
509
3
3
2025/05/15
432
1
0
2025/05/14
ランキング
336
4
3
2025/05/20
336
2
2
2025/05/16
212
1
0
2025/05/21
238
1
0
2025/05/20