- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で栄養ケアマネジメント加算を8月から算定するために勉強しているところです
少し質問させて下さい
サイトで栄養スクリーニング、モニタリング、アセスメントが一体になったワードの様式例を見つけました
様式例ということで
使いやすいように自分でアレンジしても良いという解釈で良かったですか?
また、スクリーニングアセスメントモニタリングで必須事項みたいなものはあるのですか?
多職種による栄養ケアの課題ですがどのように多職種と情報共有していますか?
食事摂取量や食事様子、浮腫などの身体状況など
日によって増減が激しい方もいらっしゃいます
スクリーニングアセスメントモニタリングの記録の仕方はある日の状況を記録していくのですか?
初歩的な質問ですみません
皆様のよろしくお願いします!!
様式は
栄養ケアマネジメント様式 H24改定のものでした
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
11
0
0
2時間前
56
0
0
8時間前
95
1
0
2025/11/16
217
2
0
2025/11/13
285
2
2
2025/11/12
687
4
4
2025/11/11
ランキング
687
4
4
2025/11/11
285
2
2
2025/11/12
11
0
0
2時間前
56
0
0
8時間前
95
1
0
2025/11/16
217
2
0
2025/11/13

ログインして