医師や看護師に対しての栄養教育の内容

回答:4件閲覧数:2658
2015/06/13 22:49:51

ご覧いただきありがとうございます!
毎年一度、医大を卒業したての医師と、数年経験を積んだ若手ナースに、1時間栄養教育をするのですが、なんとも難しく、アドバイス頂きたく質問しました。
何に興味があるのか、聞いてもらえるのか、教育前に、いつも悩んでやる前からテンション低くなります笑
『栄養を知ることは、医師も看護師も必要なんだよ』ということが結果伝えたいことなんですが、イマイチ響かず(^^;;
『この栄養素覚えてますか?』
『栄養と薬の関係覚えてますか?』
など、内容に入れても、
『は?知ってるし(°_°)』のような冷めた反応(口には出してないですけどね〕
学生時代に習ったということは覚えてるけど、内容までは覚えてないことが多いはずなのに、なんだか心を掴めず。
ちなみに、いずれは事業所のようなところで勤める医師看護師なので、
(私自身がその事業所の栄養士なので〕病院の栄養のこと(経腸栄養等〕はサッパリ。
患者さんとのカウンセリングも「知ってるし」状態だと思うし…。
なにか、面白いネタ等あればご教授願います(。-_-。)
ちなみに、医師と看護師はそれぞれ50名ずつで、別々に教育の時間をもらっています。

『マツコの知らない◯◯の世界』みたいに『医師(or看護師)の知らない栄養の世界』みたいに、なにかできればなぁとは思ったのですが、なにしろネタが…。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。