- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
特養勤務の栄養士です。
まだ栄養ケアマネジメントを始めて数か月
まだまだわからないことがいっぱいで質問させて下さい!
1栄養補助食品について
栄養補助食品をつけている方で食事摂取量が増加してきた時、
栄養補助食品を中止する基準?などはありますか?
体重増加を判断にしているなど…
2栄養ケア計画について
食事はあまり好きではなく、頑張って食事を食べてもらっている利用者様がいらっしゃいます。食事は8~10割摂取、しかしながら体重減少が気になっています。高齢ですし、食事があまり好きではないので食事量を増やすことではなく、ご家族と相談し、本人の好きなあんこを食事にプラスして様子をみています。
その場合、栄養ケア計画にはどのようなことを記載していいのか
わからないので教えて下さい!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
211
2
2
2025/05/16
367
3
3
2025/05/15
336
1
0
2025/05/14
299
1
0
2025/05/13
508
1
0
2025/05/12
546
3
0
2025/05/11
ランキング
367
3
3
2025/05/15
211
2
2
2025/05/16
336
1
0
2025/05/14
299
1
0
2025/05/13