先月より、病院勤務から小規模特養へ転職しました。
月報など、栄養関係書類管理をチェックしていたら、管理者印がなく綴じてあるだけでした。
過去に勤めていた施設では、衛生関係書類管理以外の、栄養出納などの食事提供に関する書類は、どこも管理者(施設長もしくは院長)の印をもらっていたのですが…必ず必要なものではないのでしょうか?
管理責任者を明確にして、管理手順をマニュアル化しておけばいいものなのか?分かりません。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
100
0
0
4時間前
203
1
0
2025/05/17
1009
3
3
2025/05/15
366
3
0
2025/05/14
398
0
0
2025/05/13
1790
2
9
2025/05/10
ランキング
1009
3
3
2025/05/15
100
0
0
4時間前
203
1
0
2025/05/17
366
3
0
2025/05/14