ユニットでの調理について

回答:2件閲覧数:2757
2016/09/17 12:15:24

日々の業務お疲れ様です。いつも、エイチエにて学ばせていただいています。

先日、施設内で直営に向けての会議があり、上の者よりユニットで3食の食事を作って提供している所がないか探すように指示されました。
上の考えでは、1ユニットに1名の調理員が1食2時間で食事を作って出す想定です。
調理して、刻みやペーストもユニットで加工し、配膳まで行うとどうなるか、ユニット調理を行っている施設にシフトをお尋ねするように言われました。

実際にユニットで調理員が調理となると、中心加熱温度の記録などは各ユニットで記録が必要なのか、まな板包丁、ボール類などは、食材に応じて使い分けが必要なのかとか衛生管理がよく分かりません。

また、厨房からその日の食材をユニット別に使用分を分けて上げるのも かなりの作業量になるのではないかと思っています。
考えるとキリがないのですが、西瓜はどうやって上げ・・・大まかに等分してあげて・・・そうすると無駄が出て食費が上がりそうとか。
また、調味料や粉類など、ユニットに保管するほどのスペースもありませんし。また鍋やフライパンなども置かないといけないし。
ユニットの冷蔵庫は、個人の持ち物でいっぱいで、取り置きの食事を入れるスペースすらありません。

また、別の者は地域の65歳以上の方の雇用促進になるから、そういう方を2時間づつ入れたらいいと言われました。
そうなると、そういう方が作れる料理、ユニットの限られたハード面で作れる料理になるかと思います。
でも実際、そういうものを利用者が望んでいるのかも疑問です。
今の委託会社への不満は、サイクルメニューで飽きた。美味しくない。
軟菜食が欲しい。ムース食が欲しいなどです。味の面やサイクルメニューはクリアしても、一番の嚥下に関する問題はどうなるのでしょうか。

厨房でムース食・療養食・軟菜食を作り、ユニットで常食を作り提供。
また、サ高住併設のため、別献立・調理もあります。そうなると作業が煩雑なだけに思えて仕方ありません。

以前の従来型特養では、和食の料亭上がりの調理師が作っていましたので、普通の給食メニューが料亭の味と見た目で評判が良かったですしデイサービスの利用者も増えました。
そういった、美味しい食事を出したいと思っていたのですが、ユニットケアは私の考えとは違っているように思えてなりません。

でも、上からの指示ですから、ユニット調理の方法を見つけないといけないのですが、ユニットにて調理されておられる方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング