こんばんは。
慢性期の病院に転職したばかりの管理栄養士です。
うちの病院は9割経管栄養です。
経管栄養の知識に乏しく、勉強の毎日です。
有名どころはわかるのですが、わからない商品も結構あり、相談員に聞かれても答えるのに時間がかかることもしばしば…
皆さんどのように勉強されてますか?
メーカーさんに聞けば、どの病院で何を使ってるか等商品を教えてくれるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1310
2
3
2025/10/16
780
0
0
2025/10/09
328
1
1
2025/10/07
1050
2
1
2025/09/24
1049
2
1
2025/09/18
728
1
0
2025/09/18
ランキング
1310
2
3
2025/10/16