いつもお世話になっています。
こちらで色々と勉強させていただいています。
当施設で経管栄養で1200㎉×3の方がいます。経管からの水分量は
約1000mlです。
ケアマネより必要水分量を出してほしいとの事でしたので、
体重が40kg×30~35で必要水分量を1200~1400mlと算出しました。
差し引いて200~400mlを補水で摂ってもらうように説明しようと思っているのですが、これで合っているのか不安になり、投稿させてもらいました。
体内から排出される水分が一日2000~2500ml、食事から摂れる水分量が約1000ml、食事以外での必要水分量が1500ml必要と以前読んだだ記憶があります・・・。
なんだかこんがらかってきてしまい、色々と本を読みあさるもののよく分からず・・・。
ぜひ教えてください。また、水分量の算出の時の体重ですが、るい痩や
肥満でも現体なのでしょうか?標準体重を使用するのでしょうか?
お恥ずかしい限りですが、どうぞよろしくお願いします。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
51
0
0
7時間前
614
3
2
2025/03/22
397
0
0
2025/03/22
292
1
2
2025/03/22
932
4
4
2025/03/21
562
2
1
2025/03/21
ランキング
51
0
0
7時間前