今回、初めて相談させていただきます。
ヒトでの臨床試験計画をたて、食品の有効性評価を担当することになりました。
その試験の中で、食品での効果を正しく評価するため、試験期間中に食生活や運動量が試験開始時と終了時とで大きく変動していないことを確認しています。
試験は、6ヶ月以上の長期摂取試験、単回摂取のクロスオーバー試験など
目的:体脂肪低減効果、血糖上昇抑制効果、など
いろいろな試験があるのですが、その試験目的にあった食事調査方法や試験期間中に変動があったかどうかの判断をしたいと考えています。
そういった食事調査手法のエキスパートの先生をご存知でしたら教えてください。
また参考になるテキストがあれば、是非ご紹介ください。
エネルギーや運動量の変動の判断基準などがあれば、教えてください。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
380
3
0
2024/10/08
869
2
3
2024/09/25
518
5
0
2024/08/01
443
1
1
2024/07/10
732
1
0
2024/06/20
590
1
1
2024/05/23