はじめまして。
ブランク7年で託児所の栄養士として復職することになり、色々と知識不足でお助けください。
30人程の食数を作っています。
前任の栄養士の時は栄養計算もなく食材の一人あたりの量がでていなく、何となく多いから次回は減らそうみたいな形でやられてきています。おやつも朝牛乳、ヨーグルト、午後牛乳、チーズ、お菓子 のように何となく決めてやられてきたようです。
まずは出来ることからと思っているのですが、せめて食品の1日の目標摂取量をみながら献立をたてていこうと思ってるのですが、栄養計算なく献立たてている保育園の方いらっしゃいますか?献立のたてかたアドバイス下さい。
乳製品の摂りかた、また組み合わせ(乳製品と牛乳はどうなのか)教えてください。
よろしくお願いいたします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
635
0
0
2025/06/20
822
6
5
2025/06/19
916
2
1
2025/06/18
268
1
1
2025/06/18
447
4
0
2025/06/05
546
2
3
2025/05/30