利用者様の食事状態の把握について

回答:2件閲覧数:1743
2019/05/25 10:56:29

皆様、こんにちは(*^^*)
私は今、障害者施設の栄養士として働いています。
施設の栄養士は、私一人しかいません。
私が入社した時は前任の栄養士の方はおらず、引き継ぎがない状態でした。
なので、前任の栄養士の方が残したノートを頼りに、他の職員さん方にもたくさん助けて頂きながら、手探り状態で毎日をこなしている状態です。

私は今まで栄養士として幾つかの施設を経験してきましたが、全て現場の仕事ばかりで、今の職場のようなデスクワークが主な仕事は初めてです。
入社してもう2ヶ月くらい経つのですが、私の人見知りな性格もあって中々職場の職員さんや、利用者様と馴染む事が出来ずにいます。それではいけないと、自分自身十分に承知の上なので、笑顔で挨拶する事や、報連相は常に心がけてはいるのですが、中々、、。

利用者様と一緒に食事をとり、利用者様の食事の状態を把握しなければいけないのに、利用者様と一緒に食事をとることもままならず、葛藤している毎日です。

すみません、ここまで長々と書いてしまいましたが、皆様に質問したいのは「利用者様の食事の状態を把握する」についてなのですが、どのような点について把握をしていけば良いのでしょうか。
例えば、利用者様の「食事形態(常食、刻み、ミキサー)、何割くらい摂取出来ているか、嗜好、、、」などでしょうか。
他にどのような事がありますか。
いろいろアドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。