保育園未満児と以上児の提供量について

回答:1件閲覧数:4624
2019/11/03 17:28:02

保育園で献立を作っております。

今までは以上児の給与栄養目標量:未満児の給与栄養目標量=10:8だったため、提供量も10:8で献立(指示書)を作っていました。

来年1月から法人内全ての事業所が共通献立となるため、年齢・性別分布から目標を算出しなおしたところ、目標量が大きく変わり、以上児の約8.8割が未満児となりました。

この場合は提供量も以上児:未満児=10:8.8位に変更と考えるのでしょうか?

当園は未満児の量を基準としてレシピがあるのですが、今まで通り未満児を基準に計算すると以上児の提供量が少なくなってしまうので、以上児を基準に未満児の提供量を増やせば良いのでしょうか?

入職してまだ数年なのですが私に保育園栄養士の経験がない上、入職した法人では私が初めてにして唯一の栄養士で基本的なことが分からず右往左往しています。

どなたか、ご指導をお願いします。
それとも、一度に食べられ量は限られると思うので、提供量を増やすのではなく(提供量10:8のバランスは変えない)、以上児が栄養目標量の105%位、未満児が栄養目標の95%位満たせるように献立内容を調整するという考え方をするのでしょうか?

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ