地域密着型の特養に勤務しております。
入所されている利用者で、胃瘻の方がおられ、水分の注入の際に使用している
シリンジやそれらを消毒するミルトンを、利用者の自己負担で購入していただいて
おります。
食事を摂られている利用者は食器やコップは施設の物だし、消毒も厨房でやっているわけで、胃瘻の方は食事が摂れないから胃瘻にしているだけで、これらの物品は食器と同じ考えになるのではないかと考えております。
特養で勤務されている皆様の施設では、シリンジ等の物品を
利用者に費用負担をしてもらっているか、施設負担なのか
教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
2
1
2025/08/22
345
1
0
2025/08/22
701
4
5
2025/08/21
323
1
1
2025/08/14
1225
3
12
2025/08/08
259
0
0
2025/08/07
ランキング
701
4
5
2025/08/21
201
2
1
2025/08/22
345
1
0
2025/08/22