私はまだ管理栄養士で働き始めて数年で、今は福祉施設で働いています。
そこで『看護及び栄養管理等に関する情報』の書類の中で出てくる必要栄養量と摂取栄養量をエネルギーとたんぱく質を標準体重当たりと現体重当たりで記入する欄があって、算出方法がいまいち分からず困っています…
私が入職してすぐに先輩の管理栄養士の方が退職され、聞く人がいません(泣)
恥ずかしながら、誰か教えて下さい。
この他、施設内基準を作成する方法などが載っている書籍などがあれば、参考に出来る本などがあれば併せて教えて頂ければとても助かります。
何卒よろしくお願い致します。
12

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
133
0
0
2025/07/06
885
3
3
2025/07/02
150
0
0
2025/07/02
675
0
0
2025/06/30
313
1
2
2025/06/21
894
3
7
2025/06/20