- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
加算改定に伴い3年後には栄養ケアマネジメントをしていなければ減算となる…についてです。
私は栄養ケアマネジメントを初めて2年目ですが、当施設では、前任者よりの引き継ぎで、初回のプランは最初のケアカンファレンス日からとなっています。(現在は退職されたため自分一人のためなぜそうなっているのかは不明です。)
初回のケアカンファレンスが約1ヶ月後くらいに行われる方もあり、今まではその日までは加算を取っていませんでした。
みなさんに質問です。
①本来は入所当日からケアプラン同様暫定プランとして作成すべきなのか?
②今までの当施設のようなやり方であれば入所日から初回カンファレンスまでの間減算されることになる…んですよね?
③①で暫定プランが必要な場合、何も情報がない状態で暫定プランはどのように立てるべきなのか?
以上が質問です。
よろしくお願いいたします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
0
0
10時間前
519
1
1
2025/08/25
1818
4
4
2025/08/19
546
1
1
2025/08/09
463
1
2
2025/08/08
1219
1
0
2025/08/04
ランキング
519
1
1
2025/08/25
37
0
0
10時間前