- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養に勤務する管理栄養士です。
この加算算定の要件に、
低栄養状態のリスクが高い入所者に対し、医師、管理栄養士、看護師等が共同して作成した栄養ケア計画に従い・・・
との文言がありますが、
「医師」が共同していることを担保するにはどのような記録が必要でしょうか。
嘱託医なのでカンファレンスへの直接的な参加はなくカンファレンス記録に医師の発言や反応を残すことは現実的ではなく、かといって通常ケアで特変があれば看護師経由で医師とも連携していますので実態としては「協働」できている状況であるので、ぜひ加算を取っていきたいのですが、この部分をどうしたらいいか悩んでいます。
(その他加算要件の栄養士の人員的な部分などはめどが着いています。)
医師との共同・協働の記録や担保として皆さんがされている方法を教えて頂けると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
70
0
0
2025/04/02
278
2
1
2025/04/01
167
3
0
2025/03/27
270
1
1
2025/03/26
342
1
1
2025/03/26
203
0
0
2025/03/25
ランキング
278
2
1
2025/04/01
70
0
0
2025/04/02
167
3
0
2025/03/27