はじめて質問をさせていただきます。
サ高住に勤務しています。
冷奴の離水についてです。
充填豆腐を使用していますが、盛り付け提供までの間にどうしても離水してしまいます。
「水をきって提供してほしい」
と言われるのですが、充填豆腐を使用しているので盛り付けの際にはそんなに水は出ません…
介護職員が水をきって提供してくれていますが、
「(厨房で)味噌だれなどかけて提供してある時には味が薄くなって食べにくい」
と言われます。
介護職員が水をきった後にタレをかけて提供するのは無理と言われました。
(そもそも介護職員が水をきって提供すること自体が不満のようなのでタレかけるなんて…です)
今からの時期冷奴の提供はあまりしない予定ですが、来年に向けていい案があれば教えてください。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
469
6
7
2025/03/27
825
1
0
2025/03/21
360
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
660
3
2
2025/03/05
ランキング
469
6
7
2025/03/27