保育園で栄養士をしています。離乳食の給食は1口目はご家庭で食べてもらうのが基本だと思うのですが、私の園では1歳児クラスになるまでそれが続きます。園長先生からは今までずっとそうしていた。と言われたのですが、実際、いつまで1口目はご家庭でを続ければいいのでしょうか。私は、昨日まではあげてなかったのに1歳児クラスになった途端ご家庭で食べてないもも提供するというのはなんだか変だなと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
154
2
0
2025/05/18
146
2
0
2025/05/17
285
2
2
2025/05/01
317
1
2
2025/04/19
408
2
0
2025/04/16
390
2
1
2025/04/08
ランキング
154
2
0
2025/05/18
146
2
0
2025/05/17