お疲れ様です!ご覧いただきありがとうございます。
過去のものを検索しても日付が古いものだったり自分では理解しきれなかったので、質問させてください。
①給与エネルギー目標量を設定する際、入退所が多くあった事やコロナ禍において離床機会が減り活動量が少なくなった事などにより、計算上では前回より約100kcalほど下がったとします。
その場合でも、今までの実施エネルギー量で低体重や過体重の人が極端に減ったり増えたりしていないため、給与エネルギー目標量を前回の数値から変更しないという判断をしてきたのですが、この認識に間違いがあれば教えていただきたいです。
②給与エネルギー目標量が前回より50kcal下がったとして、給与栄養目標量が変わらずに実施の数値のみ下がっていると、食品構成表を更新しておらず食品群別の使用目標量を考慮せずに献立作成しているという風に思われますよね?
この場合監査などで指摘されますでしょうか。
まだ経験も浅く勉強不足は日頃より感じているのですが、手を差し伸べていただける方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
189
0
0
2024/11/19
144
2
0
2024/11/13
235
2
1
2024/11/13
319
3
1
2024/10/25
541
1
1
2024/10/21
680
1
0
2024/10/15
ランキング
189
0
0
2024/11/19