- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
急性期中規模病院です。
行政の監査で食事量低下している方に対し、付加している栄養補助食品は施設側負担で利用者負担ではないと言われました。
そのようにしているので指導されませんでしたが、他の職員からは施設の負担が増えるのだから利用者に負担させて良いと言われました。
どちらが正しいのか、一度ネットで調べてみましたが、根拠が得られませんでした。
法的な指針や根拠になる文書があれば教えてください。
また、監査で実際に指摘された事例などあれば教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
209
0
0
2025/03/19
298
2
3
2025/03/16
669
2
0
2025/03/04
514
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06