はじめまして。委託調理員(栄養士資格アリ)のとろみです。
9月から今の職場に転職で入社しました。
入社日に厨房内に、監視カメラが設置されており、なぜ監視カメラがあるのか責任者に聞いたところ、遅配や、その他のトラブルなどが、責任者が不在の時に多く起きるため、それを確認するために、施設様の所長が設置したとのこと。(おそらく録画機能がある?音声は拾わないようになっているみたいです)
施設のフロア各所に設置されており、厨房にもつけたとのこと。
トラブル防止の為、とのことですが、大体のトラブルは配膳後の配食ミスや、遅配だと思います。それで防止ができるものなんでしょうか?
また、施設様の厨房をお借りして業務していますが、委託会社の行動まで、監視する必要はあるのでしょうか?
持ち帰り抑止でしょうか?
作業中は集中している為、あまり気になりませんが、あまり気持ちの良いものではないため、なんだかなぁという感じです。
皆さんの勤務先の厨房に監視カメラはありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
95
1
1
21時間前
146
1
0
2025/03/31
643
2
1
2025/03/26
1001
3
6
2025/03/24
535
2
0
2025/03/22
502
1
0
2025/03/22
ランキング
95
1
1
21時間前
146
1
0
2025/03/31