最近特養の管理栄養士に転職しました。それまでは委託給食会社で勤務していて管理栄養士の業務は初めてです。
前任者の方が退職されて引き継ぎも何もないまま事務的な作業は教えてもらい業務を行っています。それ以外の管理栄養士としての業務、何をすればいいのか一切わからなくて困っています。
栄養ケア計画を行ったりするんだと思うんですがやり方もわからなくて。。
どんなことでもいいので色々教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ちなみに委託の給食会社が入っています。
【追記:2024/11/19 15:22】
追記です、ソフトはワイズマンというものなのですが前任者の方は全く使用していない感じです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
358
2
2
2025/07/01
1254
2
4
2025/06/26
1574
5
6
2025/06/26
1221
5
1
2025/06/23
1194
5
2
2025/06/21
742
3
0
2025/06/20
ランキング
358
2
2
2025/07/01