まな板の消毒について

回答:1件閲覧数:122
2025/04/03 21:02:07

日々の業務お疲れ様です。

以前、幼稚園の給食室にヘルプに入ったのですが、そこのリーダーである管理栄養士さんに、まな板の消毒を頼まれました(野菜を切った後のようです)。その方法が次亜塩素酸ナトリウムを薄めず、原液でまな板にかけて10分程置く。というやり方でした。

ええ〜次亜薄めないの〜???と驚いてしまったのですが、これは正しいやり方なんでしょうか…調べても大体希釈するように書いてありますが、原液で使用されることはありますか?原液だといくらすすいでも残ってしまうのでは…と思いました。

衛生関係の知識が乏しく、気になったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

122 1 1
2025/04/03