- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。
基本的な質問で申し訳ないのですが、栄養ケアマネジメントについていまいちはっきり分からないので教えてください。
栄養ケア計画は、3ヶ月に1回作成しなくてはいけないのですか?
栄養ケア計画を立てた後、モニタリングを高リスクは2週間に1回、中リスクは1ヶ月に1回、低リスクは3ヶ月に1回しますよね。
そうしたら最低3ヶ月経ったらまた栄養ケア計画を作成しなくてはいけないのでしょうか。
ちなみに私の施設では現在基本的に半年に1回作っています。
退院後や胃ろう造設後や食事形態の大きな変化後などは半年経っていなくても作成していますが。
入所者が80名いるのですが、栄養ケアソフトもなくすべてエクセルで打ち込んだりしているのでそのくらいの頻度で今は精一杯な状態です。。。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
468
1
1
2025/08/25
1812
4
4
2025/08/19
537
1
1
2025/08/09
455
1
2
2025/08/08
1206
1
0
2025/08/04
701
1
1
2025/08/03
ランキング
468
1
1
2025/08/25