質問お願いします。私は今年8月から特養で働き始めた管理栄養士です。初めて管理栄養士として就職しました。私の働く施設は現在直営でニュークックチル方式です。調理済みの食品が届き、厨房では盛り付けのみとなっています。以前は厨房が委託でクックサーブだったため前はこうだったのに(生野菜生果物フライヤーで揚げた揚げ物がほしい、手作り感が薄くなったなど)といった意見が給食委員会で飛び交います。ですがニュークックチルだとなかなか献立内容や調理方法の改善が難しく返答に困ってしまいます。このような施設での給食委員会ではどのよう議題で委員会を進めていけばいいのでしょうか。一人職種で相談相手がおらずこちらに書かせていただきました。前任の栄養士さんも急遽の退社だったため引継ぎがしっかりとはできていない状態です。ご教授いただけたら幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
190
1
0
2025/10/18
3990
2
2
2025/10/07
1186
1
0
2025/10/07
4175
11
33
2025/10/07
1580
2
0
2025/09/28
2214
4
10
2025/09/24
ランキング
190
1
0
2025/10/18