病院で働いています。
病院ごとで分粥の定義はあると思うのですが、当院では3分、5分、7分粥食でおかずは同じものを出しています。
そうめんは出していいのか?きぬさやは出していいのか?
ゆで卵はダメか・・・?
など、線引きが難しく分かりません。
現在は、基本的に汁で煮るか、蒸し料理しか出していません。
主食はお粥のみです。主菜は魚(煮・蒸)、肉(ささ身のみで煮・蒸)、豆腐(煮)、卵(卵とじなどの煮)です。
副菜というか、使える野菜は、キャベツ、たまねぎ、皮なし茄子、大根、かぶ、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、菜の花、絹さや、じゃがいも、南瓜、さつま芋、山芋、人参、皮なしきゅうり、白菜といったところでしょうか。
これ以外はあまり使用しないようにしています。
皆さんのところではどうしていますか?
使える食材、調理法など教えてください。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
291
1
1
2024/11/07
257
4
0
2024/10/31
825
2
3
2024/10/23
531
1
0
2024/10/08
651
2
3
2024/10/02
563
2
2
2024/10/01