- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養に勤務する施設側栄養士です。
今さらながらの質問ですが、栄養ケアの同意を頂くタイミングについて教えてください。
現在は、 入所→状態を把握し栄養ケアプラン作成→多職種が集まるカンファレンスで栄養ケアプランの内容確認→同意を頂く、という手順を踏んでいるので、入所してから同意を頂くまでとても時間がかかってしまっています。
(同意を頂く日は、家族とコンタクトが取れた日にしているので、ケアプランを立てた日からさらに日数があいてしまうことも)
以前県の研修で、入所までに状態が把握出来ていれば暫定でプランを立てて、(後にケアプランの内容があっていなければ、変更としてプランを立て直すことは大前提です)
入所日に同意を頂いてしまうことが出来る、という話を聞いたことがありますが書面としてのQ&Aが見つけられません。
みなさんの施設では、初回の同意をどのタイミングでもらっていますか?
また、本当に入所日付けで同意を頂いても問題ないのかも教えてください。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
547
2
2
2025/04/01
198
3
0
2025/03/27
330
1
1
2025/03/26
396
1
1
2025/03/26
237
0
0
2025/03/25
683
3
3
2025/03/23
ランキング
314
2
2
2025/04/03
37
0
0
1時間前
38
0
0
3時間前
202
1
0
2025/04/07
183
0
0
2025/04/04
229
1
0
2025/04/02