こんばんは。
地震の為、停電していましたが、昨日の夜から
復旧して一安心したところです。
地震当時は、夕食準備中でしたが
停電となり、てんやわんやとなりながら
利用者のごはん、緊急時でしたので
職員のごはんを作りました。
非常事態マニュアルが無く
どうしていいのかわかりませんが
現在、貯蔵がきく根菜類や調味料の確保を
早急に行っています。
今、困っているのは、業者との連絡が
とれず、不安です。
ニュースを見ると、心苦しくなりますが
混乱状態のためか
食品は品薄になっている状態です。
状況が状況ですし、
今後野菜、魚介類等の仕入れは困難に
なるのではと予想しています。
文章のまとまりがなく、読みづらいと思いますが
少々困惑状態に陥っています。
こういうときこそしっかりしなければ
いけないとおもいますが、
何かと情報が乏しいので
アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
588
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
895
4
4
2025/03/21
535
2
1
2025/03/21
488
4
4
2025/03/21