私は、委託会社につとめています。
いま委託先の施設で嚥下食・ソフト食を導入しているのですが、嚥下食にも普通のとやわらかめがあり、今、やわらかめに苦戦しています。
何時も同じ硬さにしたいのですがなかなかなりません。
食材によっても違ってくると思うのですが・・・。どちらも全体量に対して何%入れるとは決めてるのですが、やはり誰が作っても同じ硬さが
理想なので食材別・水分量などを統計をとって一覧にしたほうがよいでしょうか?
目指す硬さのイメージは担当者は知っています。
皆さんんのところではどうしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
599
3
2
2025/03/22
376
0
0
2025/03/22
285
1
2
2025/03/22
913
4
4
2025/03/21
546
2
1
2025/03/21
491
4
4
2025/03/21