- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
施設入所の方で体重増加が止まらない方が見えます。
85歳で麻痺や心疾患、精神病を持っています。
一日平均1500キロカロリーを提供して、特に間食はありません。
便秘症でもなくどちらかというと軟便です。
この一年で6キロ増えてBMIは27です。
運動は痛みなどもありマッサージ程度しかできていません。
こんにゃくご飯なども試したのですが効果はいまいち・・・
漢方をと思ったのですが自分で購入すればいいのかもしれませんが
できたら栄養ケアで・・・と思い担当医相談したところ
そんなものでは痩せられないと処方箋を頂くことも出来ませんでした。
施設で利用している業者に漢方を扱っているところがいないこともネックです。
何か栄養ケアでできることはないでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
2025/04/02
289
2
1
2025/04/01
169
3
0
2025/03/27
271
1
1
2025/03/26
344
1
1
2025/03/26
203
0
0
2025/03/25
ランキング
289
2
1
2025/04/01
75
0
0
2025/04/02