私は特養で管理栄養士として勤務しています。
今日現在の業務としては全く関係ないのですが、メタボ検診での栄養指導に興味があり、
投稿させていただきました。
実際に栄養指導に携わっておられる方にお聞きします。
・指導対象者は月にどのくらいいますか?
・指導方法はどのような流れで行っていますか?
・指導内容はどのようなものですか?
・患者様への資料は作成されていますか?
・教材(絵やパネルなど?)は使用されますか?
たくさん項目を挙げてしまいましたが、差し支えのない程度で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願い致します。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
235
1
1
2025/11/09
277
1
1
2025/11/08
658
1
6
2025/10/29
1064
2
0
2025/10/19
5668
4
22
2025/10/13
4413
7
24
2025/10/03

ログインして