- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で働きはじめて数ヶ月です。
胃ろうの人の水分管理について困っています。。
少し早いですが夏に向けて、脱水の予防!ということで、暑くなったら今の水分量よりも少し増やしたらどう?と言われています。
胃ろうの人は、口から水分を摂取できないため、増やすべきだと思いますが、どのくらい増やしたらいいでしょうか?
また、入浴日と発熱時の水分もどのくらい増やしていますか?その場合、夏にはプラスした水分のプラス…でいいのでしょうか?
皆さんの施設ではどのように管理されていますか?
いろいろ分からないことでいっぱいで、教えていただきたいです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
12
0
0
5時間前
97
0
0
12時間前
558
2
0
2025/07/02
202
1
0
2025/07/01
1109
1
0
2025/06/30
1346
1
2
2025/06/27
ランキング
12
0
0
5時間前
97
0
0
12時間前
558
2
0
2025/07/02
202
1
0
2025/07/01
1109
1
0
2025/06/30