0才児の栄養管理について

回答:1件閲覧数:2358
2011/05/10 21:38:46

1才未満の子は体重から一日の必要エネルギー量を求めますよね?
うちの園ではそのうちの60%を基準として、そのうち10%をおやつで補っています。
始めのうちは食べられる食材も少なく、体重も少ないので、食事とおやつで足りない分はミルクで補っていました。
(ミルクはおやつとお昼の後、計3回与えています)
ですが、1ヶ月経って体重も増え、ミルクで補いたくても離乳に伴い、ミルクの量も減ってきます。

担任の先生にも「○○ちゃん食べれてきてるからミルクも減ってきますよね」と言われます。
確かにそうだなと思いながらも、どうしたら良いかと困惑していました。

各児のミルクの量は栄養士が毎月体重を元に計算して調乳室に貼り出し、それを元に先生たちが作っています。
先月は私が慣れていないこともあり、体重から計算せず、家庭での状況や月例に応じた量を参考に作成しました。

お昼はごはん、主菜、副菜、汁、果物を出していますが、使える食材や調味料も限られているため、200kcalあるかな?という感じです。
(正確には計算していませんが)
中には食事だけで560kcal(+おやつで60kcal)も必要な子もいます。
おやつの基準は10%ですが、不足分をおやつに回すことはできませんよね?

みなさんの園では0才児への栄養管理はどうされていますか?
お昼のごはんやおかずの量で個別に調整していますか?
ちなみに献立表は以上児と未満児のみ栄養価まで出していますが、0才児については献立表のみで、具体的な栄養価までは出していません。

先月から保育所に勤めたばかりで日々奮闘しています。
今までは委託会社で病院、高齢者施設と経験しましたが、保育所は初めてで、離乳食やアレルギー児など、初めてのことばかりで困惑していました。
姉妹園もありますが、気軽に聞ける状態ではなく、保育士の先生たちも栄養士の仕事に関してはノータッチという感じで・・誰かに聞ける環境があまりなく、参考書などで調べたりしていましたがよくわかりませんでした。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。




1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

79 1 0
2024/05/05