食事量、水分摂取量が少なく、体重も減少し褥瘡ができてしまいました

回答:1件閲覧数:6511
2012/05/09 23:49:50

体重が2月29kgから3月26kgに減ってしまい、仙骨部に褥瘡ができてしまいました。
特養に勤めて1年、初めて褥瘡にさせてしまいした。食事量は入所された当時から少なかったものの、今年に入って自分での食事摂取がほとんどむずかしく、介助するも、全量摂取は困難になりました。(全粥、刻み食 1100kcal)ムラがありますが平均して4~5割程度です。
ラコールを200ml飲んでもらい、ほかは水分補給量が少なく、前月から2度ほど点滴で水分、ビタミンを補給しました。
帯状疱疹になり、今月の連休明けには仙骨部に褥瘡ができてしまいました。
私としては、今までに褥瘡になった方はなく、初めてのことで、とてもショックです。
確かに栄養量が足りていないのはわかっていても、この方に大量の食事を食べてもらうことは難しいと感じています。
本人の意思で、もういらない。となれば食事は終わります。
好きなものを食べていただきたいので話を聞きますが、はっきりとはおっしゃらず、うなずいたり、ニコニコしている感じです。
ご家族様からの差し入れなどいただきますが、食べられる量は少量なので栄養補給になるかと言えば、補助食品での栄養補給というよりは、好きなものの味を楽しむような感じです。

業者に相談し、褥瘡に効果のあるような食品を紹介してもらいました。コラーゲンゼリーを試したいことを看護、介護、ケアマネに話しました。おかゆ比較的食べられることが多いので、味がからならければプロテインパウダー少し混ぜることも考えています。

しかし、勉強不足で、この方にもっと必要なケアがあるのではないかと思うのです。
でもわかりません。どうかよい方法をアドバイスお願いします。

アルギニンが良いとか、聞きます。エネルギー摂取自体が不足していてもそのような褥瘡によいといわれるような栄養素を入れることで改善されるものなのでしょうか?

看取りについても家族と話合いました。胃瘻は作る予定はありません。

栄養士として、専門職として、どのようにこの方にかかわることができるのか悩みます。

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。