はじめまして。3月に大学を卒業して特養の管理栄養士になりましたが、法人の方針もあって数か月介護をやったあと、厨房業務を1か月やって9月開所の特養を担当することになりました。
そこで給与栄養目標量や献立作成(最初のうちは今ある特養と同じ献立でやる予定)、栄養ケアマネジメントもしていかなくてはいけないのですが、ソフトをどんなものにしたらよいのか悩んでいます。
皆さんが使っているものやおすすめのものがあったら、ぜひ教えていただきたいです。
またこのようなソフトの相場?というかどれくらいの金額が無難なのかも教えていただけると助かります。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
581
3
2
2025/03/22
359
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
894
4
4
2025/03/21
530
2
1
2025/03/21
486
4
4
2025/03/21