市の保健センターで働いています。離乳食教室は大人の取り分けからしているのですが、今回初めて、幼児食教室をするので悩んでいます。
幼児食も大人の取り分けからするとしたら、1歳~2歳児の味付け、量は大人の1/2位だと思いますが、例えば煮物の場合、材料を大人2人+子供1人分にした場合味付けはどうしたらよいのでしょうか?
本などを見ると薄味の調味料を入れて作り、大人は香辛料を足しましょう。というレシピが多いのですが・・・。
お母さん方が負担にならないような、取り分けの仕方があれば教えて頂けると有り難いのです。
又他に幼児食教室の時にして好評だった事もお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
569
0
0
2025/08/12
254
0
0
2025/08/11
280
0
1
2025/08/09
213
0
1
2025/08/03
3132
5
19
2025/07/24
374
1
0
2025/07/09