盛り付け・配缶方法について

回答:1件閲覧数:3552
2013/01/10 21:38:29

保育園の栄養士を始めて4ヶ月目です。
現在の職場での盛り付けは、調理室でクラスごとの配缶にご飯・汁・おかずを入れて各クラスで保育士が盛り付ける方法をとっています。(おかずの盛り付け目安量はサンプルとしてつけています)

調理師さんは保育園未経験で昨年4月から手探りでやってきたそうで配缶は今まで目分量でやってきたとのことです。

出来上がり量を全て計って人数で割る方法は、量が多くてやりづらいものが多いため、部分的に行なっています。

最近は1人あたりの出来上がり分量を出すのに、野菜・肉・乾物の調理後重量変化率を加味して計算し、その日の出席人数でかけて配缶しています。
水の蒸発分までは明確に出せないので入れておらず、あくまで目安です。

皆さんは上記のような方法はとっていますか?
もしくは他に良い方法をご存知でしたらお知恵を貸していただけないでしょうか。

こちらのサイトで検索した方法も参考にさせていただいております。色々なご意見をお聞かせいただけましたら大変助かります。

どうぞよろしくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問