こんにちは。私は食品会社(惣菜)に勤めています。
現在、商品開発をしながらその商品の栄養計算、マニュアルの作成などを行なっているのですが、今回パソコンを買い替えるにあたりあたらしい栄養計算ソフトの購入を検討してます。
初めてのことで2点わからないのでどうか教えていただけると助かります。
1点はどのような栄養計算ソフトがおすすめでしょうか?(弁当、惣菜なのですが、おすすめがあればおしえてください。)
2点は栄養計算ソフトというものは1台を会社のネット(サーバ上?)で共有できるものでしょうか?もし共有されている方がいらっしゃいましたらどのようにされているか教えてください
現在は1台のパソコンの栄養計算ソフトを複数人数で使用しています。もしそれぞれのパソコンからアクセスできたらと思います。
どうかおしえてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
1
1
2025/03/14
503
2
1
2025/03/10
619
1
2
2024/10/29
1143
3
4
2024/10/29
402
2
0
2024/10/29
492
1
0
2024/07/30