給食施設状況報告書について

回答:1件閲覧数:3688
2013/06/09 01:15:13

こんにちわ。私は最近まで保育所の献立や給食だよりをまとめて作成する仕事をしていましたが、先月からクリニックと介護老人保健施設を兼務する職場に転職しました。施設側には1人しか管理栄養士がおらず、毎日手探りで仕事をしています。
そこで質問なのですが、保健所にFAXする書類で給食施設状況報告書の、給与栄養目標量の項目がどうしても分かりません。教科書を引っ張りだしてきて、食事摂取基準をもとに給与栄養目標量のエネルギーはなんとか計算出来たのですが、たんぱく質や脂質など、何g〜何gのように範囲が設けられているものが分かりません。ほぼ利用者様はみんな寝たきりなので範囲の下限値に設定しようとしましたが、たんぱくはそれで問題ないのですが、脂質を下限値にしてしまうと、実際の供給量が大幅に上回ってしまいます。ちなみに範囲の中には収まっています。
書類に何g〜何gのように、範囲を設けて記入してもよいのでしょうか?

また、脂質は食事摂取基準ではパーセントで記載されていますが、これは計算した給与栄養目標量のエネルギーを基準に求めればよいのでしょうか?

過去の書類が残っておらず、合っているのか不安いっぱいです。
ご回答よろしくお願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

133 1 0
2024/11/22
280 1 0
2024/11/01
481 1 1
2024/10/31

ランキング

133 1 0
2024/11/22