苺ロールさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

大体、特養の管理栄養士って一人だから不安ですよね... 私が特養にいた時は、栄養ケアマネジメントする為に、入所している方の顔と名前を覚えました。 介護職さんにも色々聴きながら、食事介助もやらせてもらいました。 看護師さんからも、相談されることもあったので、勉強しないと応えられませんでした... お楽しみ食の時は手伝いに行かせてもらってました。 アナログなところなので、体重記録も、食事記録も手書きだったので、食事以外も利用者さんの様子を見ながら写してました。 厨房は委託でしたが、嚥下困難食とトレイチェックも行いました。これ、結構頭に入りますよ。 なんだかんだで忙しかった記憶があります。 私は事務所にデスクがあったので、分からないながらも話を聞いてもらってました。 最初から色々始めると自分の首を締めてしまうので、一日一人ずつでも利用者さんと交流してみてはいかがでしょうか。 利用者さんによっては、急に怒り出したり、片耳が聞こえない方など色々な方がいるので、介護職さんに情報もらってから接触するといいですよ。 頑張ってください!

2019/05/17
回答

家族経営の施設経験があるのでしたら、そのままの通りですよ。 ちなみに家族経営にうんざりした一人です。 頻繁に出ている求人は内容が良くても避けた方が良いかと。 面接行って色々聞いてみると良いと思いますが、採用後の条件が求人と違う事は多々ありますからね...

2018/09/14
回答

私も2回落ちて、3回目で合格しました。 通信は高いので、自力で勉強しました。 過去問5年✖️2回で終わらせて(理解するまでですが。) あとは苦手科目を苦手でなくするため、時間を費やしました。 やってくと、この問題出題頻度高いな...とか見えてきますよね。 クエスチョンバンクはわかりやすいので、いつも買ってました。 勉強はストレスとの戦いなので、解消方法を見つけて頑張ってください。

2018/08/30
回答

実際に食べてる利用者さんからの意見や、介助してみて食べが悪かったりしたら検討するようにします。 給食委員会みたいな物はないですかね?

2018/08/30
回答

1.有資格者でないと、聞く側の信頼度は低くなると思います。 栄養士として、臨時採用で役所に勤めていた時は管理栄養士取るまで肩身がせまかったです... 県などに出す相談結果でも管理栄養士でないと名前すらかけなかったです。 3.栄養事務だけの求人は少ないですね... 委託会社が入っている施設側の栄養士なら別ですが...そもそも管理じゃないと求人ないです... 4.厨房を経験しないと、病院.施設独自のルールがあるので見えてこなくて、逆に大変だと思います... 5.パソコンあっての栄養事務です。パソコン使わない栄養事務は、効率悪すぎます。 6.臨時採用でも8時間勤務でした。栄養士の仕事だけやってるのではなく、「課」で動いているので。 今は8:30-17:15とかですよね。確か。 7.差が出るのは今までの経験や資格だと思うので、中途栄養士のパートでは学歴は関係ないように感じます。

2018/08/30
回答

辛い思いをしていますね。 特養は大体管理栄養士1人ですからね。 私の経験してきた施設は、皆さんと少し違います。 栄養ケア加算は入所してすぐにもらえないとなっているはずです... なので、入所から一週間後の日付で家族からサインを頂いています。一週間の間に看護師さんや、介護職さんに利用者さんの様子を聞いたり、入所した利用者さんと慣れましたか?食べ辛い物はありましたか?などと話したりしてます。他職種連携ですよね。 また、家族が遠くて来れない場合は、電話で話して理解してもらえるようにしてます。 新入所日は、利用者さん家族とケアマネさんが調整してるはずなので、そこら辺を詳しく聞いてみてはいかがでしょうか。(聞けたら、ですが。) 1人しかいない管理栄養士が休みで、調整できない時は、ケアマネ(相談員)さんにアンケート渡してもらったり、食事に関して聞いてもらうようにしてます。 参考になれば良いのですが。 頑張りましょうね。

2018/06/13
回答

こんばんは。 私は数年前に3回目でようやく管理栄養士に合格しました。毎日勉強のストレスでどうにかなりそうでしたが、ある人が 『本気で勉強する期間なんて一生の内でほんの少しなんだからそれくらい出来るだろ』と言われて国家試験の3カ月前に本気になり、受かりました。それまでは確かにダラダラしていました。(寝る前に10問くらいといて、理解してから寝るくらいでした) 勉強方法は、本屋で売ってる過去問でいいんですよ。(ただし、最新の物。)その過去問を繰り返しやる。あとは毎年諦めていた捨て問をなくす。でした。今からですとまだ時間はあるので苦手な科目を理解する事から始めたらいかがでしょうか。 勉強していた教材はQBと過去問の2冊です。 (分からないところは、教科書で調べる) あとは受かった時の希望を書いておくと頑張れますよ。

2018/03/27

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 前任の方が、厨房と並行してやっていたので、実は書類整理と、過去の栄養ケアの仕事を置いていってしまいました。 自分のやり方を見つけて効率良く動いていきたいですよね。 因みに、スチコンと真空はあり、施設側は栄養士ではなく調理員を増やしてくれるみたいです。

2018/04/11
コメント

コメントありがとうございます。 欲しいお言葉ありがとうございます。 この歳でちゃきちゃき働かなくてもいいかなとも思ってました。 改善していただけるようになっているので、もう少し様子みてみます。

2018/04/11
コメント

まさにそうなんです。 ずっと座ってるから楽してるって思われてるみたいです... 施設によって考え方の雰囲気が色々で、私は今までの施設より管理栄養士の仕事理解が出来ていなくてビックリしました。 コメントありがとうございます。

2018/04/10
コメント

温かい言葉、ありがとうございます。 事務長が相談にのってくれるみたいで安心しました。 暫く頑張るつもりです。

2018/04/10
コメント

面接では施設長が 『今までの管理栄養士は、厨房に入っていたけど、あなたは事務に専念してもらう予定です』と言われたのを鵜呑みにして、その後確認しなかった自分の責任ですよね。 ありがとうございます。

2018/04/10
コメント

実は今朝、事務長さんが来て来月からは、事務で日勤帯にすると言ってくださいました。 厨房に迷惑かけないように頑張ります。 ありがとうございます。

2018/04/10
コメント

厳しい意見もあり、身にしみます。 フルーツの盛り付け時に器が汚かった時は無言で洗い直して使用しました。 そういうのも伝えていけるように頑張ります。

2018/04/10
コメント

ありがとうございます。 確かに、厨房も少し入らないと雰囲気は悪くなりますよね。

2018/04/10

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

苺ロール

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師、登録販売者、第二種衛生管理者
  • [都道府県] 山梨県
  • [現在の職場] 社員食堂・外食
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]