なんのんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

返答ありがとうございます。 目標をもとにたてています。 しかし、目標に足りないていないものもありましたのでそのためかもしれません。 ただ、日によっては、副菜の野菜を減らして汁の具として使うこともありました。 汁の完成した時の量は目盛りを目安にしているので分かります。入れる水の量は入れる食材によって変わりますよね? クラスごとに違います。 ちなみに園は縦割りではないです。 同じ年齢のクラスでも、A組はご飯1人60g、B組は70gとかで計量して提供していたりします。保育園ではそれはそういうものですか? ガイドラインもう一度、見返します。 初歩的な質問ですみませんでした。 答えていただいてありがとうございます。

2019/05/25
コメント

他に回答して頂いた方の意見とても参考になりました。 返コメはまとめてするつもりでいました。 一部の方にだけ返したのは、疑問符を付けられていたので返答しなければと思ったので先にさせていただきました。 言い訳だと言われそうですね。 コメントや拍手をしてないとネット上では聞く姿勢が悪いと判断されることが分かりました。 以後気をつけます。

2019/05/23
コメント

日々の給食について、もう少し勉強します。 ノートにまとめて見ようと思います。 あとは経験ですね。 こればかりは今すぐどうしようもないので、これから頑張ります。 アドバイスありがとうございました!

2019/05/23
コメント

分かりました! アドバイスありがとうございました!

2019/05/23
コメント

失礼しました。 具が少ないというのは汁物のことです。 回転釜で全員分の汁物を作る際、献立表通りの材料を入れていますが、水の量と具の量の割合を実際に見て具が少ないと言われました。 うちの保育園では、具が多めの汁物を長年出しているから具が少ないなんてありえないと言われました。実際見た時に、少なければ野菜等の在庫を追加するように言われました。その割合がなかなか判断できません。 献立表は私が入力していますが、献立表も献立ソフトが今年度4月から変更になったため、時々、うちの保育園ではあまり出さない具の少ない汁物などが混ざってしまっていました。 前月に先輩の栄養士、調理師等にチェックはお願いしていますが、それでも見落としがあるようです。先輩栄養士に至っては、あなたの入れた献立表に私からケチつけられないから、と間違っているのが分かっていて、何も言ってくれませんでした。作る時になって言われました。 このクラスならこの量というのは、この年齢の子ならということですか? アセスメントとは具体的にどのようなことをしているのですか? 4月から初めて献立をたてました。と言っても、昨年のものをかなり参考にしていますが。 主菜、副菜等は1年作ってきましたが、汁を作ったのは2年目のこの4月が初めてでした。 今まで教えてくださいと言うだけでなく、積極的にやらせてもらわなかった私にも原因はありますので、今から経験していくしかないと思っています。

2019/05/23
コメント

何か手伝いましょうか? どうしたらいいですか? これはこうでいいですか? と何度も聞いています。答えてくれたことは数回です。

2019/04/27
コメント

コメント遅くなりましたが… 早く来るのは回らないからだと言っていました。8時からのパートさんが数人いるのですが、パートさん達が野菜を絞りたがる9時頃には、野菜を茹でて冷ましてある程度水がきれるまでの時間が必要だから、パートさん達を急かさないようにしないといけないから、パートさん達に仕事を頼めないからと言っていました。 常に誰かに嫌味や文句を言っていて、話しかけることができません。話しかけても、何?聞こえない、言ってる意味がわからないって言われてしまいます。 正直、もう話しかけるのがずっと怖くなってしまっていて、どうコミュニケーション取っていいか分からないんです。

2019/04/27
コメント

コンソメには含まれていますよね。 しょうゆやコンソメは大丈夫ですか、と聞いて調味料は大丈夫です。とかえってきたので大丈夫だと思ったのですが、、、 コンソメに含まれる小麦アレルゲンの量は多いのでしょうか? 管理指導表は4月に入園以降に持ってきてもらう予定です。

2019/03/21
コメント

法人経営です。 先輩は60歳手前の方で経験はありますし、はっきり言って昔ながらな考え方をされている方です。 自分のやり方には自信を持っていますし、他人にとやかく言われることをとても嫌っています。 それもあって、事務作業を手伝いましょうかと言ったことはありません。 調理作業では言ったことありますが、私がやった方が早いから大丈夫と断られます。 先に帰る時は、お先に失礼します、と必ず声かけはしています。 先輩との関係は、あまり良くないため余計に相談も話し合いもできない状態です。

2019/01/27
コメント

法的には早く来なくてもいいことは理解できますが、実際はどの職場でも暗黙のルールな感じですよね。 終わると思っていますが、それは自分だけでなくパートさんも含めて協力してもらわないとできないと思っています。 先輩を納得させる自信は正直まだありません。

2019/01/27
コメント

残業扱いはならない気がします。 うちは残業手当がつきません。

2019/01/27
コメント

先に来てしているのは、コピー機が混む前にコピーをしたり、早番の仕事を手伝ったり、早めに野菜の茹で作業をしたりです。 先輩にはギリギリになると言われますが、パートさんは手が空いていたりします。 協力してやれば、出来ると思っているのですが、私が甘いのでしょうか。 もちろん早く来たところで、お給料には反映されませんし。園長など上の方には無断ですし、園長にはあんまり早くこられたりして何かあっても責任取れないし困ると言われることもあります。(私が入るより前からずっとそうみたいで、私に言われてもって感じですが) 帰りは、献立立てたり、発注の調整したりしてるみたいです。なので、手伝うのは難しいと思います。

2019/01/27
コメント

そうなんですね。 担任の保育士から量が多すぎて食べきれないから少なくしてと言われるので、少なくすることがあります。出しても大量に残飯として返ってくるのが現状で廃棄するしかありません。 それでも必要量は出すべきなのでしょうか? 正直判断に困っています。 近隣の保育園についてもよく知りません。 どうやって関わりを持っていけばよいのかもわからないです。

2019/01/27
コメント

法令で禁止なのですね。 知識不足で申し訳ないのですが、それがのっているのはなんという法ですか?児童福祉法でしょうか? 幼児教育無償化、給食費有料化についても知りませんでした。ありがとうございます。 もし、機会があれば園とも話ができればと思います。

2019/01/27
コメント

ありがとうございます。 米を集める園は少ないのですね! 必要量が分かっても子どもたちが急に食欲が落ちてご飯の量が少なくなったり、行事が多いとお米を回収出来なかったりして足りなかったり、多い時があります。 必要量と実際使用している量が異なることがあるので、他の園ではどうされているのかと思いました。

2019/01/26
コメント

ありがとうございます! 勉強になります。 昔から集めているから、今もお米集めているという感じだと思います。 ある程度の使用量をもとに計算して、必要な量を計算していますが、行事があってその月に集めることが出来なかったり、夏場急に食欲が落ちてご飯の量が少なかったりして計算通りにいかないので、他の園ではどうされているのかと思いました。 新卒です。 3歳以上児を3上と呼ばない地域もあるのですね。ご指摘ありがとうございます。

2019/01/26
コメント

すみません。 3歳以上児のことを3上と表記しました。 4上、5上とは聞いたことないです。

2019/01/26

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

なんのん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]